ニマンエリアの美味しいご飯ゾーンにいつのまにか出来ていたスッジョー@ニマンなるお店。
グーグルマップやタイ人口コミサイト、ウォンナイでも評判が良く、看板メニューであるバミースップグラドゥ(麺入り骨付き肉スープ)はやさしい味でおいしいです。
骨付き肉が食べたい時にぜひどうぞ。
スッヨー@ニマンの場所
ジェーヤイオーガニックベジタブルやミャンマー料理などの人気店に挟まれた立地です。
※MAYAの地下フードコートにも出店しています
バミースップグラドゥがおすすめ
暑い日にはありがたい、空調が効いたお店です。
お食事時はけっこう混んでいます。
メニューはタイ語・中国語・英語で書かれています。
👆写真と並べて載っているので分かりやすいです。
このお店の看板メニューは1番の「Noodle with bone soup(バミースップグラドゥ)」。
他にはカオソイ(カレーヌードル)や辛くない麺ものなどが載っています。
👆こちらの面にはカオマンガイ・カオカームーなども載っています。
👆ドリンクも豊富。(フリーのお水はセルフサービスであります)
カオマンガイやカオソイといった人気メニューも揃っていますが、ここはやはり看板メニューを食べたいところです。

Noodle with bone soup with egg 45バーツ
👆Noodle with bone soup/骨付き肉の麺入りスープ 卵入り45バーツ
メニュー表の1番。
全く辛みはなく、甘めの優しいスープ。お肉はとても柔らかいので食べやすいです。
骨をほじってお肉を外すのは大変ですが、同メニューを他店で食べるよりはここのお店の方が美味しいし、お肉の量が多いです。
ただ全体の量としては多くはないので、男の人にはこれ1品では物足りないかもしれません。

Bone with tom yam soup 45バーツ
👆Bone with tom yam soup/骨付き肉のトムヤムスープ45バーツ
メニュー表では14番。
こちらは麺無しで、麺が無い分お肉が麺アリよりも1つ多く入っていました。
スープはやや辛めです。
これはこれで美味しいですが、トムヤムでない普通のスープの方が美味しいと感じました。

Rice with spicy minced pork 40バーツ
👆Rice with spicy minced pork/豚肉の酢っぱ辛いあえ物のせご飯 40バーツ
メニュー表の25番。
こちらは結構辛いです。タイ料理のラープとほぼ同じ味。
👆こちらは別日に頼んだもの。
- 手前はPork noodles with soy sauce 35バーツ(メニュー7番)
- 右上はPork bone soup (骨付き肉の麺無し) 40バーツ(メニュー13番)
- 左上は25番のすっぱい和え物
Pork noodles with soy sauceなるメニューは辛くありません。
この麺料理は他のお店でもたまに見かけますが、つるんとした素朴な味の料理です。ソイソースということですが、醤油ベースというより中華っぽい雰囲気。
このお店に来たら、まずはメニュー1番の骨付き肉の麺入りスープがおすすめです。
>>> お店の場所をもう一度みる
コメント