サンティッタムのロータリーからすぐ、ご飯亭と同じソイにある「Santitham Breakfast」。
グーグルマップでは日本人や英語圏の人の口コミが多く、評価も高めのお店だったので気になって行ってみました。
清潔感もあるし、ご夫婦の対応が優しいので初めてでも行きやすいお店です。
サンティッタムブレックファストの場所
サンティッタムのロータリーからは歩いて1分しないくらいです。
辛いのが苦手な人でも食べやすいメニューが多い
テーブルメニューには全てのメニューに英語・日本語・韓国語・中国語が併記されています。黒板にもメニューは書かれていますが、こちらがタイ語・英語のみ。
タイ料理はジョークやカオトム(お粥)、クイッティアオ(麺料理)などのさらっと食べられるものから
👆お粥メニュー。具もいろいろ。
👆麺もの。こちらも具を選べます。
カオパット(焼きめし)やパッタイなどの一品料理もあります。
👆辛くなくて食べやすいタイ料理たち。
また、オムレツ・パンなどのアメリカンブレックファスト的なメニューも。
そして、日本食もあります。
👆日本風カレー、牛丼、かつ丼。ひっそりカイカタ(ベトナム料理)も。
これ以外にコーヒーなどのドリンクメニューもありますが、フリーのお水もあります。
土曜の2時を過ぎてから来店しましたが、席の半分は埋まっており、欧米人や観光客風に人達が出入りしていました。
何を食べようか迷ったあげく、普段頼まないメニューを注文しました。
👆ケール入り焼き平麺/Fried wide noodle and kale with pork 40バーツ
隅に小さいマナオ(レモンのようなもの)がちょんと乗っているので、これをかけた方がさっぱり食べられます。
センヤイ(お米の平麺)はもちもちしており、見た目以上にお腹にたまります。卵やケールもしっかり入っていて美味しい。
ただ、せっかく日本食もあるお店なのでそっちを食べてみても良かった気が。
次に行ったときはそちらを頼んでみようかなっと思います。
>>>お店の場所をもう一度みる
コメント