お昼時に通ると、いつも地元らしきタイ人でいっぱいのカオマンガイ屋さん。
何度行っても美味しい、好きなカオマンガイ屋さんの1つです。
カオマンガイポージェットの場所
サンティッタム交差点から徒歩圏内の、タニン市場やガガガ酒場・アカアマコーヒーなどがあるエリアにあります。
このカオマンガイ屋さんの道を挟んでお向かいはナナベーカリー。
カオマンガイポージェット/Por Jed Chicken Rice
時間:9:00~19:00
時間:9:00~19:00
※営業時間は19時までと店内看板にも書いてありましたが、夕方に行くともう無くなったと言われたり、早めに閉まっていることが普通にあります。
早めの来店をおすすめします。
お昼時は満席になる食べやすいカオマンガイ
初めて行ったのは12時直前。意外とお客さんが少なく、あれ?と思いつつ入店したら、実際に食べ始めるころにはどんどんお客さんが増えて満席に。
お客さんは地元のタイ人らしき人がほとんどです。

ข้าวมันไก่ 35バーツ

奥 ข้าวมันไก่ทอด 35バーツ
料金は平均的な価格帯。
- カオマンガイ タマダー(並):35バーツ
- カオマンガイ ピセー(大):40バーツ
- カオマンガイ パソム(茹で・揚げミックス):40バーツ
ジャンボ(50バーツ)というのもあり、どれだけ大きいのかは謎です。
タレはすりおろし生姜がいっぱい入ってて美味しいですし、店の奥のテーブルにてセルフで角切り生姜をさらに追加することもできます。
ライスも美味しい、スープも美味しい、お肉も大き目。マイナス点が特に見当たらない美味しいカオマンガイです
ただ、初めて行った時だけなぜかライスが冷たかったです。常温というよりも、冷え気味でした。それからも何度か食べていますが、初回以降はずっとあったか美味しいライスです。
👆持ち帰り用。
>>> お店の場所をもう一度みる
コメント