チェンマイはどこにでもマッサージ店があるので探すには困りませんが、せっかくなら人気店のマッサージを受けてみたい。
ということで、かなり評価の高いお寺の中にあるマッサージ店に行ってきました。
ワットマハワンの場所
ターペー門からターペー通り沿いに東へまっすぐ歩くと数分で到着する距離です。
観光客が意外と少ない小さなお寺の敷地を入ってまっすぐ奥に進むと、マッサージ屋さんが見えてきます。
どこが受付かわからずうろうろしていたら、「マッサージ?」とお店の人が声をかけてくれました。
受付の人は簡単な日本語を話してくれます。
マッサージの料金と感想
2018年12月時点での料金は以下の通り
- トークセン250バーツ
- タイマッサージ150バーツ
- フットマッサージ150バーツ
- 肩マッサージ200バーツ
今回は普通のタイマッサージ(150バーツ)にしました。
先に料金を支払ったら向かいの建物に入るように促されます。着替えを渡されたら、素朴な間仕切りの裏で着替えて二階へ。
エアコン無し。扇風機のみですが涼しくて快適な空間です。
隣の人との仕切りはありませんが、ほどよく間があいているのであまり気になりません。
肝心のマッサージはというと、たまにぐりぐりと痛かったですが、最後のほうは寝てしまうほど快適でした。
マッサージ師どうしのおしゃべりもほとんど無く、終始しっかりとマッサージしてくれていたように思います。
ここのマッサージを受けた方の絶賛口コミを複数読んでいたので「一体どんなマッサージなんだろう?」と思っていましたが、
日ごろあまりマッサージを受けない身としては比較対象が少なく、「痛気持ちよいタイマッサージだった。」というありきたりな感想に終わってしまいました。
でも1時間150バーツは安い方ですし、アクセスの良さや評価の高さを含めると一度行ってみても損は無いのではないでしょうか。
ちなみに隣でトークセンを受けていた人はかなり気持ちよかったようなので、トークセンも気になるところです。
マッサージのあとはお寺の境内をくるっと一周。
すごく小さいけどほっこりとした雰囲気の良いお寺です。
>>>お寺の場所をもう一度みる
コメント