タイのセブンイレブンではバーガーやサンドイッチ・焼いて食べるホットサンドなど各種軽食が揃っています。価格も25~40バーツ台とお手頃。
レジの後ろにある電子レンジやトースターで焼いてくれます。
セブンイレブンのサンドイッチ
タイのセブンで売られているサンドイッチは要冷・常温どちらもあります。
果たしてお味のほどは・・・
カニカマとまさごのサンドイッチ
管理人は日本のコンビニでもサンドイッチ系はあまり手を出しませんが、トゥルー(タイのシム)のポイントで交換できるということもあり
「カニカマとまさご」がどんなものか、怖いもの見たさで交換してみました。通常価格は26バーツ。
まさごって何か知らなかったんですが、別名「ししゃもっこ」でとびっこの代用品としても使われるものだそうですね。タイ文字表記では「カニカマとエビの卵」となってますが、細かいことは気にしない。
味は・・・ものすごいマヨネーズ味です。
タイのもわっと甘い系のマヨですね。ううう。美味しくないよ~
もう買わない。
意外とパンの端のほうまで味はついてました。
26バーツ。
ホットサンド各種
レジで焼いてくれるので熱々が食べられるホットサンド。
ハム&チーズ
パッケージ写真を撮り忘れました。
すごくベーシックなハムとチーズのホットサンドです。
パンがよく焼けてて美味しい。
25バーツ?くらい。
チーズソーセージワッフル
こちらはレンジでチンしてもらうタイプです。
少し甘いワッフルにやけにパリッとしたソーセージが包んであり、味は美味しいです。
ほんのりチーズの香りもして良い感じ。
25バーツ。
ほうれん草とチーズのホットサンド
またしてもパッケージ写真を撮り忘れました。
ほうれん草とチーズがたっぷり入ったホットサンド。パン生地はパイ系でとてもおいしい。
具が多いので満足度高めです。
35バーツ。
ラープ味のライスバーガー
ライスバーガーのお米はもち米なので、お腹にたまります。
ポークとチキンがミックスされたパテは、ラープ味なのでピリ辛&パクチーが効いてて美味しいです!
コメント